L'histoire de la clef

¥6,800

SOLD OUT

再入荷通知を希望する

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

Charles Curtil-Boyer
size:27.7×24 95p.  ハードカバー カバー     
publisher:Editions Vilo 発行年月日記載なし(1960-70年頃と思われます) フランス
condition: B-Bマイナス カバー少傷み(カバーセロファンが剥がれ気味です)・
天と小口に極少のシミ

正式なタイトルは L'HISTOIRE DE LA CLEF de l'epoque romaine au XVⅢ siecle (『ローマ時代から18世紀までの鍵の歴史』)。
著者が鍵のコレクター(特に勉強を始めたばかりの若いコレクター)に向けて、鍵の魅力を伝え、ヨーロッパの鍵の歴史を学んでいく手がかりになるよう情熱を傾けた本。
退屈な本にならないように様々な配慮をほどこしたと言っていますが、確かに図版の載せ方、図版に対するキャプションなども鍵の美しさを損なわないよう気が配られています。
右のページにはカラフルな背景がひきたてる鍵の写真、左ページにそれぞれの鍵のキャプションが絵とともに載っています。
また、鍵の文献や博物館もまとめられていますが、そのあたりもコレクター向けの本にありがちな文字量、情報量で圧倒するような書き方ではなく、スタイリッシュに厳選されてまとめられているのでとても見やすく手を出しやすいです。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料は、配送方法によって異なります。 配送方法は、ご購入時に選択することができます。
¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

  • 1点ご購入の場合

    サイズ重量に応じて、追跡機能付きの適切な方法で送らせていただきます。

    全国一律 ¥300
  • 2点ご購入の場合

    サイズ重量に応じて、追跡機能付きの適切な方法で送らせていただきます。

    全国一律 ¥500
  • 3点以上ご購入の場合

    サイズ重量に応じて、追跡機能付きの適切な方法で送らせていただきます。

    全国一律 ¥600

※¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

Related Items

  • 宝飾の文化史
    ¥800
  • 薔薇窓
    ¥1,500
  • Fantasy Postcards
    ¥3,500

ショップの評価